投稿者: tanucat-design

  • tanucat design Infomation


    イベント参加予定

    ■ 2025. 6.21-22|2日間
     クリエーターズマーケット Vol.52(名古屋) 
     ブース:3号館 C-245 >>出展情報こちら

    ■ 2025. 7.20
     第5回保護猫チャリティーイベント「愛が猫ちゃんを救う!」(千葉)

    ■ 2025. 9.15
     秋のにゃぴ祭り(福岡)

    ■ 2025. 10.19
     ニャンフェス22(東京)


    委託店舗

    tanucat designのグッズを置かせていただいています。

    ギャラリー幹
    (京都府・京都市中京区上瓦町52-5 )

    谷中 宿木カフェ
    (東京都・東京都台東区谷中3-15-1 バト・ラボワール101)

    猫のひげ
    (群馬県・群馬県安中市原市4丁目2-26)

    里親募集型古民家×保護猫カフェCafeGatto(福岡県・福岡県古賀市新原526)


    過去参加イベント(2025)
    2025. 3.29-30|2DAY|ネコ市ネコ座@東京
    2025. 5.11|1DAY|なりたま

  • チャリティ商品Ciao,Gattoシリーズ寄付のご報告

    チャリティ商品Ciao,Gattoシリーズ寄付のご報告

    2022年の5月からスタートしました、お買いもので保護猫支援ができる「Ciao,Gatto」シリーズのその後のご報告をさせていただきます。

    2022年から2023年9月までの寄付金と、商品ラインナップと共にご報告いたします。

    『Ciao, Gatto』シリーズについて
    グッズ購入を通して保護猫活動を積極的に行なっている団体へ寄付をしよう!という、グッズ購入型の保護猫支援を目的としたシリーズです。保護猫団体様へ許可をいただいた上で商品化しています。

    支援先について
    里親募集型保護猫×古民家カフェ「Cafe Gatto」様(福岡県古賀市)
    築100年以上の古民家の保護猫カフェです。
    猫さんたちの相性や環境が考えられた、猫の部屋がなんと6部屋→7部屋あります。
    カフェにいる猫さんたちとスタッフさん宅で療養中の猫さんを合わせて100匹以上(※2023年10月現在では150匹とのこと)の猫さんたちが里親さんを待っています。

    Ciao,Gattoの商品ラインナップ
    ●A5リングノート → 8種類
    ●A5壁掛けカレンダー → 1種類

    寄付金
    2022年(5月〜12月まで)140,600円 
    2023年(1月〜9月まで) 53,560円

    スタート時から2023年9月分までの17ヶ月分を合わせまして、194,160円を100%寄付させていただきました。
    また、イベント販売分なども合わせまして最終的に211,160円となりました。
    イベント販売分の利益分は、再販分や新作の制作費に充てています。(現状は、ほぼマイナス状態です)

    ご協力いただきました方には、本当に本当にありがとうございます。感謝の思いでいっぱいです!

    2023年は、本業の都合でCiao,Gattoの制作時間が取れず、新商品が出せていなかったこともあり不安定な状態になってしまいました。今後は安定化してグッズを展開できるようにしたいと思っています。

    現在150匹いる猫さんたちのご飯代は、月に10万以上はかかっていましたので、これからの課題として、安定的に寄付ができる状態にするために、持続可能な収益が得られる仕組みづくりを整えていきたいと考えています。

    これからもどうぞよろしくお願いいたします。

    Ciao,Gatto ノート
  • tanucat design について

    tanucat design について


    猫がモチーフのTシャツが欲しい、と、ふと思った事がありました。
    探しても探しても、これだ!というものが見つからず・・・。

    半年から1年くらいでしょうか。
    こんなに探しても無いのなら、自分で作っちゃえばいいか!
    というのがtanucat designのグッズ制作のはじまりでした。

    2019年の秋にTシャツやパーカー、ステッカーを作りはじめました。
    現在はイベント、保護猫カフェにグッズを販売させていただいています。

    現在3つのシリーズを展開中です!
    ・『可愛い』をカッコ良く着るデザインの『@tanucat』
    ・保護猫支援グッズの『Ciao,Gatto』
    ・猫と王冠がモチーフのアクセサリー『Nyans Crown』


    【tanucat design の中の人】
    ジュン(Junko Yanagisawa)

    1982年生
    千葉県出身、東京都住在。
    猫好きデザイナー。

    子供の頃から猫が好きで飼いたかったけれど、
    家族にアトピーがいたので、大人になったら飼おうと思っていました。

    今では、ラグドールのラテと、保護猫だった茶トラのルイを
    家族に迎えて、てんてこまいな毎日を送っています。


    (経歴)
    セツモードセミナー修了。
    印刷会社、ファッション系デザイン会社、ホビーメーカーのWEB・宣伝広報、オフィス系商材の商社のマーケティングや販促デザインを経て
    tanucat designをスタートしました。


    お問い合わせはこちらのフォームへ